NEW
◆交通事故事案の受任・リリースの指針が明確化する!◆交通事故事案 相談時期別 法律相談の目...
2022年5月公開
弁護士ドットコム有料集客サービスを年間契約いただいている先生は、特典として見放題対象セミナーを無料でご利用いただけます。
山田 英男 弁護士
破産申立事件では、代理人弁護士が依頼者に適切な指示を出しながら様々な書類を整え、債権者をはじめとする利害関係者の対応をしていかなくてはなりません。とりわけ、管財人が選任されない同時廃止事件では、申立代理人が、きちんと申立人の債務と財産を調査し、正確な申立処理をする責務を負っています。本セミナーでは、破産申立事件はもちろん、管財人実務にも経験豊富な弁護士が、的確でスマートな申立処理に必要な、裁判所目線での事件処理のポイントや、書籍で勉強するだけでは掴みきれない実務上のポイントをわかりやすく解説します。修正や追完を要求されない申立準備のノウハウをぜひ身につけてください!
2019年11月 公開講師名 | 山田 英男 氏 |
---|---|
略歴 | 鎌倉法律事務所 代表弁護士 |
主な役職 | 神奈川県弁護士会所属 平成24年4月 鎌倉法律事務所開業 高齢者と障がい者の権利に関する委員会委員 法テラス神奈川民事法律扶助審査委員 元(公財)神奈川産業振興センター相談員 |
セミナー等 | 平成29年度横浜市市民法律講座(相続)講師 平成30年度鎌倉市市民法律講座(成年後見制度)講師 「債務整理とソーシャルワーク」セミナー講師 第28回神奈川人権研究交流集会講師(高齢者犯罪) 71期司法修習生七月集会講師(累犯障がい者等への更生支援 神奈川県更生支援福祉ネットワーク研修講師(刑事弁護の手続) TSネットセミナー講師(刑事事件における司法と福祉の連携) その他弁護士会の研修会等の講師多数 |