これだけ知っとけば何とかなる! 交通事故 関係先別 交渉・対応方法/講師:西原 正騎 弁護士(イ...
2021年2月公開
弁護士ドットコム有料集客サービスを年間契約いただいている先生は、特典として見放題対象セミナーを無料でご利用いただけます。
離婚事件では、男性側当事者には不利に働く事柄が少なからず存在します。
そのため、男性当事者ということだけを理由に依頼をお断りされる先生も少なくありません。
しかし、男性当事者だからということだけで離婚法律相談の依頼を断っては、もったいない!
このセミナーでは、弁護士の先生がさらなる活躍の場を拡げることを目的に、男性当事者に多く見られる言い分や男性依頼者ならではの傾向のほか、
特に注意を要することといった特殊性を現代の共働き夫婦の増加といった時代背景などにも触れながら、基本的知識が習得できます。
また、常に依頼者のためになることを念頭に置いて、講師が経験した修復希望の場合や有責配偶者の場合の事例を丁寧に解説。さらに、講師が実際の相談の場面で実践している手法なども挙げられているため、明日、相談が来てもすぐに使える小技が満載。弁護士技術の研鑽に寄与する一本です。
講師名 | 本橋 美智子 氏 |
---|---|
略歴 | 本橋総合法律事務所 弁護士 東北大学法学部卒業 1979年4月弁護士登録 第一東京弁護士会所属 |
主な役職 | 第一東京弁護士会司法修習指導委員長 第一東京弁護士会成年後見対策協議会副委員長 第一東京弁護士会人権擁護委員会委員長 東京都介護保険審査会委員 川崎市入札監視委員会委員 |
主な著作 | 『男性のための離婚の法律相談』(学陽書房) 『新版要約離婚判例』(学陽書房) 『要約遺言判例100』(学陽書房) 『要約相続判例109』(学陽書房)など多数 |