NEW
音楽をめぐる著作権法上の権利と動画制作における権利処理 ~音楽に関する著作権法上の権利の整...
2021年3月公開
弁護士ドットコム有料集客サービスを年間契約いただいている先生は、特典として見放題対象セミナーを無料でご利用いただけます。
・今後、企業法務を手がけたい弁護士
・企業法務に携わり今後知財分野への進出を考えている弁護士
・すでに知財分野に進出しているが、特許クレームの基礎に興味のある若手弁護士
・講義レジュメ
・仮想事例明細書
講師名 | 牧野 知彦 氏(桜坂法律事務所・弁護士) |
---|---|
経歴 | 桜坂法律事務所 東京弁護士会知的財産権法部会事務局長 日弁連知的財産センター 中央大学法科大学院 客員講師 税関の専門委員(輸入差止申立) |
主な著書 | ・『初心者のための特許クレームの解釈』日本加除出版(2020年)(編著) ・「特許法35条に関する基本的な理解」 『現在知的財産法 実務と課題 飯村敏明先生退官記念論文集』(発明推進協会)(2015) ・「特許訴訟における技術説明会について」知財管理2015年6月号 ・「特許法101条4号の間接侵害が成立するとした事例」CIPICジャーナルvol.222 ・「先使用権と援用」『知的財産権訴訟実務大系?』青林書院(2014) |
講師名 | 高橋 元弘 氏(潮見坂綜合法律事務所・弁護士) |
---|---|
経歴 | 潮見坂綜合法律事務所 特許庁工業所有権審議会弁理士審査分科会臨時委員 「知的財産管理技能検定」技能検定委員 金沢工業大学虎ノ門大学院知的創造システム専攻客員教授 |
主な著書 | ・「平成31年/令和元年 特許権侵害訴訟の判例の概観」パテント73巻9号(2020年) ・「特許法102条2項及び3項に関する知財高裁大合議判決」知財管理70巻2号(2020年) ・『初心者のための特許クレームの解釈』日本加除出版(2020年)(編著) ・「職務性〔石灰窒素事件〕」特許判例百選[第5版]有斐閣(2019年) |