弁護士のための動画学習サービス
変化の早い時代。法律の運用や社会通念は日々刻々と変化します。
自分が適切だと思っている判断が依頼者の問題解決の最善手になっていない可能性もあります。
弁護士ドットコムでは、各分野の第一人者が実践している実務のコツやノウハウに関する講義をオンライン配信しています。
移動時間や裁判所での待ち時間などのスキマ時間を使って、効率的にインプットができます。
各分野の第一人者が講師を務めるコンテンツ
効率的に学べる仕組み
同じアカウントでログインしていれば端末が変わってもいつでも続きから再生でき、事務所にいるときはパソコンで、通勤時や外出の待ち時間に続きをスマホで視聴するといった使い方ができます。
音声を聞きながら全体をざっと聞き取り、気になったところを巻き戻してメモをとるなど、まとまった時間が取りにくくても効率的に学びやすい内容になっています。
-
通勤時間に1.5〜2倍速で講座を視聴
-
関連資料を読みながら音声再生
-
裁判の待ち時間に気になる部分を途中再生
ユーザーの声
-
理念や理屈から丁寧に説明してくださったので、依頼者への説明の仕方に今後自信が持てる気持ちがしました。文献を読むだけではなかなか読み流してしまって、真に理解したとはいえないポイントをわかりやすく押さえていくことができたので、苦手意識がなくなった気がします。
神奈川 66期
-
実務経験に基づいた有意義な話がたくさん聞けたので、大変参考になりました。顧問先からの信頼を得るためのノウハウなども豊富に聞かせていただきありがとうございました。
兵庫 64期
-
最後まで飽きることなく引き込まれるように見入ってしまいました。大変役に立つセミナーだと思います。
東京 59期
-
具体的な事例に基づく解説と資料もあり、とても参考になりました。講師の先生のお話も聴きやすかったです。
東京 60期
-
膨大な経験に基づく貴重な話をお聞きできました。非常に興味深く、有意義な時間を過ごせました。
大阪 68期
-
網羅的な知識を得ることができた。インターネット環境があれば、利用しやすく、オススメ。
山梨 63期
よくある質問
- 弁護士ドットコムIDでログイン、とはなんですか?
- 弁護士ドットコムIDをつかってオンラインセミナーに会員登録・ログインが可能になる仕組みです。別途、ID・パスワードを設定する必要がないので管理が簡単になります。
- 購入したコンテンツの視聴期限はありますか?
- 購入後は期限の定めなくご視聴いただけますが、講師または当社の判断で公開を中止する可能性がございますので予めご了承ください。
- 講義資料はありますか?またダウンロードはできますか?
- 各コンテンツごとに講義資料を用意しています。
なお、コンテンツ内容により講義資料は異なりますので、セミナーをご視聴される前にダウンロードください。
- 弁護士以外でも会員登録できますか?また、事務所単位での会員登録は可能ですか?
- 現在、弁護士個人のみの登録となっております。
- どのような支払方法ができますか?
- クレジットカード一括払い(VISA/Master/JCB/AMEX)がご利用いただけます。請求書払い等には対応しておりません。
- 見放題プランとは何ですか?
- 弁護士ドットコムオンラインセミナーで配信されている講義が月額定額で見放題(※)になるプランです。
※一部のセミナーについては、本プランではご覧頂けないものがあります。
※講師または当社の都合で講義が配信終了となることもあります。
- 見放題プランの支払い方法を教えてください
- クレジットカードでのお支払いになり、お申し込みいただいた日から自動で毎月契約更新されます。月の途中の申込であっても日割り精算はありません。
- 見放題プランを解約するにはどうしたら良いですか?
- マイページからいつでも解約が可能です。月の途中で解約をされる場合は、日割り精算はなく、解約月の月末まで各講義を視聴できます。
多忙を言い訳にしない弁護士へ
今すぐ無料登録