ご利用の流れ
会員登録
TOP画面上部の「無料会員登録」ボタンをクリック後、弁護士ドットコムIDをお持ちの方は「弁護士ドットコムIDで登録」ボタンをクリックしてご登録ください。
弁護士ドットコムIDをお持ちでない場合は、メールアドレスでオンラインセミナー専用アカウントを作成することができます。
入力いただいたメールアドレス宛に会員登録の案内メールが届きますので、案内に従ってご登録ください。

購入方法
各セミナーページの「購入する」ボタンをクリック後、「クレジットカード」ボタンをクリックし、必要情報を入力してください。

視聴方法・資料ダウンロード
購入済みのセミナーは各チャプターが表示されますので、クリックしてご視聴ください。
セミナー資料もダウンロードすることができます。

よくある質問
- 弁護士向けオンラインセミナーとはどんなサービスですか?
- 常に最新の法改正や判例に関する幅広い知識が求めらる弁護士にとって必要な「学び」を短時間で効率よく吸収するサービス、それが弁護士ドットコムの「オンラインセミナー」です。
- 弁護士向けオンラインセミナーはどのような特徴がありますか?
- 弁護士業界を熟知した弁護士ドットコムには圧倒的なデータと分析により、ニーズの高い最旬のテーマを、業界トップクラスの弁護士を講師に迎えてわかりやすく解説しています。
- オンラインセミナーの映像はダウンロードできますか?
- 誠に申し訳ございませんが、オンラインセミナーの映像はダウンロードできません。インターネットに接続できる環境でご視聴ください。
- 視聴・動作環境を教えてください。
- 本サービスで推奨しているOS毎の視聴・動作環境は以下の通りです。パソコンだけでなくタブレット端末やスマートフォンからもご視聴いただけます。
- Windows
- Microsoft Edge(最新版)
- FireFox(最新版)
- Google Chrome(最新版)
- Mac
- Safari(最新版)
- FireFox(最新版)
- Google Chrome(最新版)
- iOS
- Safari(最新版)
- Android
- Google Chrome(最新版)
- Windows
- 一度視聴したセミナーや過去の視聴履歴はどこで確認できますか?
- マイページより確認が可能です。
- どのような支払方法ができますか?
- クレジットカード一括払い(VISA/Master/JCB/AMEX)がご利用いただけます。請求書払い等には対応しておりません。
- 会員登録は無料ですか?
- 常に最新の法改正や判例に関する幅広い知識が求めらる弁護士にとって必要な「学び」を短時間で効率よく吸収するサービス、それが弁護士ドットコムの「オンラインセミナー」です。
- 会員登録に必要な情報を教えてください。
- 会員登録する際、以下の情報が必要です。
- ログイン名(16文字以内の英数字)
- 氏名
- 弁護士登録番号
- 司法収集期
- 電話番号
- パスワード(8文字以上16文字以内の英数記号)
- 登録したアカウント情報の変更はできますか?
- 登録後、ログイン画面右上のアカウント情報より、メールアドレス、パスワード等の変更が可能です。
- 領収書の発行はできますか?
- 原則、クレジットカード決済の明細にてお願いしておりますが、必要な場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
- 購入したコンテンツの決済履歴は確認できますか?
- マイページより確認が可能です。
- 登録したアカウント情報の変更はできますか?
- 登録後、ログイン画面右上のアカウント情報より、メールアドレス、パスワード等の変更が可能です。
- 弁護士ドットコムIDとはなんですか?
- 弁護士ドットコム登録弁護士のための「マイページ」にログインする際に必要なIDです。
- 弁護士ドットコムIDでログイン、とはなんですか?
- 弁護士ドットコムIDをつかってオンラインセミナーに会員登録・ログインが可能になる仕組みです。別途、ID・パスワードを設定する必要がないので管理が簡単になります。
- 弁護士ドットコムIDを持っていません。
- 新規登録(無料)をお願いいたします。
- 以前にオンラインセミナー専用アカウントを作ったのですが、引き続き利用できますか?
- ご利用ありがとうございます。オンラインセミナー専用アカウントでも引き続き利用が可能です。